【春日 Micky’s Cafe】穴場カフェのホームメイドパンプキンパイ

神楽坂・水道橋・九段下

春日 駅すぐの住宅街にある隠れ家カフェ「Micky’s Cafe

隠れ家的な場所にあり穴場感があるが、常連の方や地域の方に長年愛される。

ホームメイドのパイやケーキが揃い、懐かしさを感じるほっこりする味わいを楽しめる。

イートインスペースもあり、アットホームな店内で楽しめる。

通年メニューのパンプキンパイやほっこりとする店内を紹介。

Micky’s Cafe(ミッキーズカフェ)とは

1988年9月文京シビックセンター前にオープンし、2015年に本郷の住宅街に移転。

アメリカンスタイルのパイやケーキ、焼き菓子は添加物や保存料を使わず、シンプルで懐かしさを感じられる。

毎日食べたい、自分が食べたいと思うケーキや焼き菓子を目指して作られている。

アクセス

春日 駅が最寄だが、後楽園駅からも近く各駅からのアクセスを紹介。

春日駅からのアクセス

都営三田線・大江戸線 春日駅A2から徒歩2分。

出口を出てすぐ右の路地を直進。

突き当たりのカーブを曲がり、右手の青い外観が目印。

後楽園駅からのアクセス

東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園6番出口から徒歩6分。

出口をを出て右へまがり、春日町交差点を渡り、左へ曲がる。

右手の春駅の角を曲がり、突き当たりのカーブを曲がる。右手の青い外観が目印。

外観

住宅街へ入った閑静な場所に突如現れるブルーの外観が目を引く。

ご自宅の駐車場を改装したこじんまりとした小さなカフェ。

店名に因み車に乗ったミッキーの置物が置かれている。

11月中旬に伺い早くもサンタさんやリースが飾られ、季節の訪れを感じられる。

アットホームな店内

正面のショーケースにはパイやケーキなど洋菓子が販売。

季節ごとにパイは変わり、季節ごとに伺いたくなる。

ホールの状態で並び、断面がわかりづらいのが難点。

左手には焼き菓子が並ぶ。

スコーンはケーキスタンドにのり、まるでアフターヌーンティー気分に。

スコーンの裏手にはずらりとクッキーやフィナンシェなど焼き菓子が並ぶ。

可愛くラッピングされ、ちょっとしたプレゼントや差し入れにおすすめ。

手書きのアイシングクッキーも販売され、可愛くほっこりと癒される。

ミッキーやカエルなど編みぐるみが飾られ、遊び心があふれる。

テイクアウト主体に見えるが左手にはイートインスペースもある。

アットホームでホッとする落ち着いた雰囲気。

壁際に2人掛けテーブル2つ。

椅子の下にはに荷物置きの籠が完備。

姉妹で営業され、壁にはお姉さんの描いた絵が飾られ素敵。

右奥にカウンター3席。

キッチンに繋がる壁は空いており目の前で調理風景を眺めながら、ゆっくりとしたひとときを過ごせる。

パイや焼き菓子が焼きあがると店内はいい香りに包まれる。

店員さんとの距離も近く、常連の方が会話を楽しむ光景が目に浮かぶ。

足元に絵本や雑誌があり、食事が来るまでの待ち時間や食後のひと休みにお子様と読むことができる。

席数が限られているので、イートインを利用する場合は1〜2人での利用がおすすめ。

1年中楽しめるパンプキンパイ

パンプキンパイ(480円)

こんがりと綺麗な焼き色がついたパンプキンパイ。

サイズ:直径約10cm、高さ約3cm

テイクアウトで購入し、箱に入れ保冷剤も入れてくれる。

生クリームは別添えかパイに乗せるか聞かれ、別でお願いしたっぷりのクリーム入り。

イートインの場合は温め直しはなく、プレート横に生クリームを添えて提供。

ハロウィン期間中に提供されることが多いなか、こちらのお店は通年でパンプキンパイを販売。

フォークを入れるとかぼちゃのほっくりさが断面から伝わり、ひと口食べるとねっとりとなめらかな口溶け。

かぼちゃ本来の優しい甘さに続き、シナモンの香りが広がる。

トースターでリベイクするとかぼちゃがとろっととろけ、かぼちゃの甘さが引き立つ。

パイ生地の縁はサクサクと香ばしく、表面はしっとりとし、食感の変化を楽しめる。

パイ生地は薄く、かぼちゃが主役。

生クリームをつけるとミルキーなコクや甘さが加わり、かぼちゃ感は抑えめに。

かぼちゃを存分に楽しむなら生クリームなしで楽しむのがおすすめ。

メニュー

イートインメニューにはケーキの他、カレーやピラフ、トーストなど軽食もある。

ケーキ

全てワンコイン以下で購入でき、コスパが良い。

ナッツヌボータルト 480円

チーズクリームパイ 480円

チェリーパン 480円

フレッシュアップルパイ 480円

オリジナルティラミス 480円

パンナコッタ 380円

いちごショート 480円

シュークリーム 360円

オリジナルチーズケーキ 480円

あんずタルト 480円

りんごケーキ 480円

パンプキンパイ 480円

スコーン 280円

キャラメルビスケット

ゴルゴンゾーラチーズ

ポピーシードビスケット

コーンミールビスケット

プレーン

レーズン

焼き菓子

ガトーショコラ 280円

玉ねぎケーキ 280円

コーンブレッド 280円

ガレット 280円

フィナンシェ 280円

Face cookie 320円

ナッツビスコッティ 300円

ラムボール 110円

オリジナルロッククッキー 520円

オリジナルクッキー 520円

ボールクッキー 520円

バターナッツクッキー 380円

らくがきcookie 510円

支払方法

現金、PayPayが使用可能。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

春日 駅から近いが住宅街にあるため、知らなければ辿り着けない隠れ家カフェ。

居心地の良さ:★★★

カウンターやテーブル席があり、1人から友人同士などで利用しやすい。

店舗情報

住所:東京都文京区本郷4-20-14

電話番号:03-3816-4116

営業時間:11:00〜18:30

定休日:土曜日

アクセス: 都営三田線・大江戸線 春日駅A2から徒歩2分

Instagram https://www.instagram.com/cafe_mickys/

タイトルとURLをコピーしました