新大久保に 海 が広がるリゾート感満載の韓国カフェ「MoveMove」
韓国で流行中の映像を大画面に投影する最先端のカフェが東京・新大久保に初上陸!
海が映され、まるで南国リゾート気分を味わえる。可愛らしい写真が撮れるフォトスポットが多数点在し、若者に大人気!
22時までやっているので夜カフェにもおすすめ!
今回は海を感じる癒しの店内や看板メニューのトーストのひとつ抹茶だんごトーストを紹介。
MoveMove(ムーブムーブ)とは
2024年9月新大久保にオープンしたミッドセンチュリーをコンセプトにしたカフェ。
ミッドセンチュリーとは20世紀半ばの1940~60年代にアメリカで誕生し、シンプルでありながら機能性を重視した家具やカラフルで個性的なデザインが特徴的な家具やインテリア。
店内にはミッドセンチュリーのインテリアや多彩なフォトスポットが揃い、素敵な写真撮影を楽しめる新感覚のカフェ。
韓国で大流行中の映像を大画面に投影する最先端のカフェとし、プロジェクターに海が映されリゾート気分を味わえると話題。
アクセス
JR山手線 新大久保駅から徒歩3分。
改札を出て正面の交差点を渡り右へ約200メートル直進。
高架下をくぐり、交差点を渡り、鳥貴族を過ぎcafeONと書かれた建物4階にある。
狭い通路突き当たりまで進み、左に曲がりさらに突き当たり左手にあるエレベーターで4階へ。
エレベーターまでの細い通路が冒険心をくすぐり、ワクワク感を高める。
エレベーター降りた左手に入り口がある。
お店のInstagramのハイライトにて動画で紹介もされている。
南国リゾートな店内
入り口すぐ横には店名がレインボーにライトアップされ、まさにフォトスポット!
入店するとアニョハセヨと韓国語で店員さんが挨拶してくれる。
韓国でトレンドの壁や床に映像を映し出す仕掛けが盛りだくさん!
お店に着くまでは都会のビルの中に隠れたカフェがある感じだが、店内に入ると南国リゾー トのようで全く違う雰囲気。
海をイメージされ白や青を基調とし開放感があふれ、波が打ち寄せるプロジェクションマッピングも聳える。
店内にはレトロなブラウン管テレビやガラスやプラスチック、曲線のデザインが生かされたミッドセンチュリーなインテリアが配置され自然とモダンが調和した空間。
レトロな雰囲気の中、モダンさと遊び心が共存し、エモい写真が撮れる。
イートインスペースはL字状に広がり約60席と席数も多め。
海をイメージしたような青や白、透明のインテリアが集まる。
奥の席は照明が控えめで落ち着いた雰囲気。
ソファ席もあり大人数で来店した際にゆっくりくつろげる。
2〜4人がけテーブル約20席。ベンチシートのローテーブル席が9席。
テーブルには丸いライトが置かれ、淡い色を照らし見た目もかわいく、商品と一緒に撮影するとおしゃれな1枚が撮れる。
中央には柱に沿ってベンチシートがあり
ベンチにはクッションが置かれ座り心地も安心。
一部の席には足元にコンセントが完備。店内にはWi-Fiもあるので作業利用やスマホの充電できるのも良い。
店内にはスタンドライト、スポットライト、丸ライト など様々なライトがある。
暖色系の照明が隠れ家を彷彿させ、観葉植物もありリラックスできる。
海が見える人気の席
店内奥にはプロジェクターで砂浜と海の波打ち際の映像が大きく投影され、南国のリゾート気分を味わえる。
目の前まで行くと本当に波打ち際にいるような気分になり、新大久保にいることを忘れてしまう。
海のさざなみの音もあり癒される。
アクリルのテーブルやリゾート地で見かけるアカプルコチェアが置かれ、海辺でカフェタイムを過ごしているよう。
波打ち際席はとても人気があるが席数が5つのみと争奪戦。
席数はたくさん有るのでこだわらなければ すんなり利用できる。
映えスポットが多数!
至る所におしゃれな映えスポットがあり、友人や恋人同士とフォトジェニックな写真が撮れる。
モニターに自分たちが映ったり、可愛い小物が置いてあり注文の受け取りの間に写真撮影をし楽しく待てる。
テーブルや椅子もバリエーションがあり座る席によって雰囲気が異なるので、複数回来ても違ったカフェにいるような感覚に。
どこを切り取っても映えるので、お気に入りのテーブルを見つけ、おしゃれなカフェ写真が撮れる。
席数が多く適度に間隔も空けられ、混雑時でもさほど気にならない。
利用の流れ
フードコート方式なので、 席を確保してからカウンターに頼みに行くスタイル。
注文会計前に席の確保をする。
レジにて注文会計。
呼び出しブザーを渡され、鳴ったらレジまで取りに行く。
トイレはレジ付近に男女共用1つ。
レモン水のお冷や荷物おきの籠はレジ付近にありセルフ。
お団子がのった抹茶フレンチトースト
サイズ:直径約10cm、縦5cm、厚さ3cmと6枚切りサイズを半分にした大きさに近い
みたらし団子が目を引くあんこや抹茶クリームがトッピングされた和テイストなトースト。
トーストはナイフでスッと切れるくらい柔らかく表面はサクサクし、中はもっちり。
抹茶クリームはほろ苦さはなく、しっかりと甘さがある。
粒が大きめのあんこは存在感があり甘さ控えめ。
お団子は温かくもちもちと弾力があり、みたらしの塩味と合わさると甘じょっぱさがたまらない。
メニュー
ドリンクやフードもおしゃれでオタ活にもおすすめ。
フード
韓国で大ブームの”カイマク”が人気メニュー。
カイマクとはトルコの伝統料理であり、バターやクリームチーズに似たクリーム状の乳製品をパンに塗って食べるもの。
日本で食べられるところ現在こちらのみのためより注目されている。
KAYMAK
カイマク 950円
TOAST
トーストを使用したメニューが豊富で 和~洋まで揃うので自分に合ったトーストが選べる。
めずらしいとうもろこしのフレンチトースト。 実は韓国ではとうもろこしとスイーツの掛け合せは大人気。
迷ってしまう方は注文が多い「ブルーベリー」「アップル シナモン」がおすすめ。
ブルーベリートースト 850円
抹茶だんごトースト 850円
コーンクリームトースト 850円
アップルシナモンフレンチトースト 850円
CAKE
ニューヨークチーズケーキ 700円
ティラミスケーキ 700円
ドリンクメニュー
店内利用はワンドリンク制はなし。
COFFEE
アメリカーノ 480円
カフェラテ 530円
バニララテ 580円
アインシュペナー 580円
カフェモカ 680円
ホワイトモカ 680円
キャラメルマキアト 680円
AFFOGATO
ココナッツアフォガード 630円
バニラアフォガード 630円
ADE
ブルーベリーエード 700円
アップルシナモンエード 700円
ブラックレモンエード 700円
ピーチエード 700円
SIGNATURE LATTE
ブラックラテ 580円
ブリュレラテ 680円
ブルーソルトラテ 750円
ナッツキャラメルラテ 800円
TEA
デアオペラ 680円
ウェディングインペリアル 680円
アールグレイフレンチブルー 680円
カサブランカ 680円
マルコポーロルージュ 680円
支払方法
現金、カード、電子マネー、PayPayなど使用可能。
混雑状況
平日オープン10分前につき先客なし。
5分前に1組。
オープン後2組。若い女性同士がほとんど。
11時40分ごろには7組。
海が見える席は限られているので目当ての方は早めの来店がおすすめ。
まとめ
★5つで評価!
アクセス: ★
新大久保駅から近いが、雑居ビルの奥まった場所にあるエレベーターを上がったところなので初めて伺う方は迷う可能性大!
居心地の良さ:★★★
広々とした店内は席数もたくさんあり、席によって雰囲気が異なるのでどこに座ろうか迷う。
混雑していても圧迫感なく快適に過ごせそう。
抹茶濃厚さ:★
抹茶クリームは甘さが強く抹茶好きには物足りないが、抹茶が苦手な方や甘党な方でも食べられる。
店舗情報
住所:東京都新宿区百人町2-1-2K PLAZA2号館4階
電話番号:03-6233-7424
営業時間:11:00〜22:00
アクセス: JR山手線 新大久保駅から徒歩3分
Instagram https://www.instagram.com/movemove_cafe/