武蔵小杉にある大人気パンケーキ店「3 STARS PANCAKE(スリースターズパンケーキ)」
パンケーキを求めて連日行列ができ、店内の様子や混雑状況をご紹介。
3 STARS PANCAKEとは?
常に行列の絶えないパンケーキの有名店。
原宿の有名パンケーキ店「RAINBOW PANCAKE」で修業したシェフが独立し、2016年武蔵小杉にオープン。
RAINBOW PANCAKE同様ふわふわパンケーキが大人気!
武蔵小杉に3 STARS PANCAKEが手がけるバウムクーヘン&コーヒー専門店「MY STAR BASE (マイスターベース)」が2022年4月にオープン。
合わせていってみるのもおすすめ!
アクセス
東急東横線・目黒線武蔵小杉駅南口1から徒歩5分。
南改札出て直進し、南口1へ。
東急ストアの横を通り、高架下に沿って直進。正面の信号を渡らず左へ150メートルほど直進。

左へ曲がった後、道幅が狭くなるので注意!
エネオス手前の右手に階段があり、その階段を登った2階にある。
ガラスに店名が書いてあるものが目印。


階段のみのためベビーカーの方や足腰の悪い方は注意。
店内の様子
店内は4人掛けテーブル3席、2人掛けテーブル5席。
椅子の下には荷物置きの籠がある。
席と席の間隔は近いが、アクリル板が設置され、コロナの感染対策はされていた。
レンガ調の壁やポップな洋楽のBGMが流れ、アメリカンな雰囲気。
スポットライトのような照明は明るく、写真撮影時にはきれいに撮れる。
テラス席
テラスには2人掛けテーブル4席。
人工芝が敷かれた上に木目調のテーブルやいすが置かれ、公園でピクニックしているような感覚になれる。
利用の流れ
出入り口前に待つ場所が指定された紙が貼ってあるので、それに沿って並ぶ。
待ちがいなければそのまま中へ。
空いていたら好きな席に座れ、混雑時には空いている席に案内される。
メニューを確認し、注文。
出来上がり次第提供。
退店時には伝票を持ち、出入り口すぐのところにあるレジにて会計。
トイレは入店し、正面の紺のカーテンの中にある。
お冷はフルーツウォーター
フルーツは日替わりで、伺った時はオレンジ,レモン,キウイ。
期間限定パンケーキを実食!
1ヶ月に1回ペースで期間限定パンケーキが販売される。
厳選抹茶のフォンダンショコラ(1750円)

※2022年2月22日から3月21日まで
抹茶パンケーキが3段重なり、周りにはいちご、ラズベリー、ブルーベリー、生クリーム、抹茶アイス、抹茶クッキー。
店員さんから後ろから前に切ると綺麗に抹茶チョコが出てくると教えてもらった。

ふわふわパンケーキを切ると抹茶チョコがとろっと出てきた。
この抹茶チョコが絶妙なほろ苦さでどんどん食べられる。
パンケーキはもちろん、クリーム、アイス、いちごと付け、余すことなく完食。

いちごやラズベリーの酸味が口直しにピッタリ。
クッキーはサクホロで、甘さ控えめで抹茶の味もしっかり感じられた。
アイスは北海道産ミルクと合わさり、マイルドな抹茶。ひんやりし、口の中がさっぱり。
全体的に甘さ控えめだったためか、3枚パンケーキがあっても重くなく、最後まで美味しく食べられた。
過去2回スリースターズパンケーキに行ったが、1番のおいしさ!
毎年正月恒例!抹茶パンケーキ
干支のウサギをモチーフにしたお正月パンケーキ。
宇治抹茶クリーム、粒あん、宇治抹茶モンブランがのったパンケーキ。
紅白雪見だいふくとミニフルーツあんみつが別添えに。
粉砂糖で「卯」と表現し、1番インパクトある。
抹茶クリームはとろりと口溶けがよく,優しい甘さ。
抹茶モンブランはほろ苦さ強く、抹茶好きには嬉しい濃厚さ!
モンブランの中にはいちごと生クリームが隠れていた。
いちごの甘酸っぱさと抹茶の濃厚さがたまらない!
あんこはつぶあんのため食感のアクセントに。見た目以上にたっぷりあんこがあったため、抹茶よりも存在が強く甘さが際立つ。
パンケーキはふわふわ!食べるとしっとりもちもち。
パンケーキの断面は黄色く色づき、抹茶の味に負けず卵の味もしっかり感じられる。
パンケーキ2枚だが、ボリュームがあった。
いちごは酸味が控えめの熊本県産を使用。
あんみつはお好みで黒蜜の量を調整できる。
中にはグレープフルーツ、さくらんぼ、パイナップルと彩りあるフルーツとみっちり詰まった寒天。
紅白もちの中にはバニラアイスが入っており,ひんやりもちもち。
1品でパンケーキ、雪見だいふく、あんみつと3品も楽しめてお得な気分。
メニュー
通常メニューに加え、1ヶ月に1回ペースで期間限定パンケーキが販売される。
期間限定パンケーキ


厳選抹茶のフォンダンショコラ 1750円
ルビーフォンダンショコラ 1750円
通常パンケーキメニュー

三ツ星パンケーキ 1200円
ココナッツハニー 1250円
2種のバナナキャラメリゼ 1300円
大人のためのチョコレート 1450円
たっぷりフルーツのクレームブリュレ 1550円
追加パンケーキ 250円
お子様パンケーキ 250円
生クリーム 150円
オーガニックメープル 200円
北海道産バニラアイス 200円
ドリンクメニュー
10:00~14:00までランチセットとしてコーヒー、紅茶、オレンジジュース、ぶどうジュースが250円追加すれば頼める。

自家製ジンジャー 700円
自家製レモネード 700円
レギュラーアイスコーヒー 500円
プレミアムアイスコーヒー 600円
ホットコーヒー 500円
カフェラテ 550円
カリフォルニアラテ 600円
オーガニックアイスティー 500円
オーガニックダージリン 600円
オーガニックジャスミン 600円
オーガニックアフリカンネクター 600円
アールグレイデカフェ 600円
オレンジジュース 400円
ぶどうジュース 400円
青森完熟りんごジュース 500円
北海道牛乳 450円
ワンドリンク制はないためパンケーキのみ注文可能。お水はフルーツ水のためそれだけでも満足度はある。

支払方法
現金,paypayのみ。
カードは使えないので注意!
混雑状況
平日13時半ごろ 満席だったため外で待ち。幸い5分くらいで中に入れた。
並ぶ前に記名や発券制度はなく前に人が並んでいたら、並べば間違いないです。

店の外に並び順の紙が貼ってあり、椅子に番号も振ってあるのでわかりやすい。

6番までは店前の椅子に座れ、それ以降は階段で並ぶ仕組み。
待ってる間にメニューを渡され、注文できるため、席に着き数分で提供された。
なぜか既に隣に座っていた人たちよりも早く提供。注文したパンケーキによって順番が前後するのかな。
2022年3月土曜日に行った際はオープン10分後の10:10頃着くと既に満席で外に1組待ち。
1時間以上待つことに。
休日1巡目で入りたかったら、オープン前に並ぶのが確実。
2023年1月土曜オープン15分前 6組待ち
女性おひとりが多かったが、子連れや男性お一人も。
オープン5分前に人数を聞かれ、メニューを配布。
10時までに後客2組。
11時過ぎ 4〜5組待ち。女性同士が多い。
待ってる人が多いためかほとんどの方が1時間ほどで退店。
店舗情報
住所 神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1 Prima SK 201
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
アクセス
東急東横線 武蔵小杉駅(東急南口) 徒歩5分
JR南武線 向河原駅 徒歩11分
東急東横線 新丸子駅(東口) 徒歩12分
公式ホームページ https://www.3starspancake.com
公式Instagram https://www.instagram.com/3stars_pancake