本場韓国の味を再現!新大久保の本格ベーカリーカフェ「PANNARA」
種類豊富に揃ったパンは可愛い見た目だけではなく、素材本来の味を引き出す製法で作られた韓国本場の手作りパンを楽しめる。
メルヘンチックな店内は韓国カフェの世界観が味わえる。
席数が多く、どの席に座ろうか迷ってしまうほど魅力的。
店内限定の韓国蒸しパンや焼き立てトースト は7種類の韓国クリームがあり味変しながら楽しめる。
めざましテレビにも取り上げられた人気商品「リボンクロワッサン」
オープン当初はすぐに完売や個数制限されるほど大人気!
リボンクロワッサンや混雑状況など紹介。
PANNARA(パンナラ)とは
2024年12月にオープンした本格ベーカリーとスイーツのお店。
名だたる職人を迎え、オールスクラッチ製法(小麦粉、酵母などの材料を揃え一から生地を作る)にこだわっている。
店名のパンナラとは韓国語で“パンの国”という意味を持ち、種類豊富なパンが揃う。
系列の韓国海鮮料理店「テジョンデ」とコラボした海鮮を使ったパンやスープをはじめ、韓国で話題のかわいいパンや手作りの日替わりスイーツが展開。
焼き台を使って自分で焼いて食べる焼きたてトースト(クンパン)ともちもちふわふわの蒸しパン(チムパン)に 7種類のクリームがついたお店の名物。
アクセス
最寄り駅が新大久保駅すぐだが、大久保や西武新宿、東新宿駅からも徒歩圏内のためあわせて紹介。
新大久保駅からのアクセス
JR山手線 新大久保駅から徒歩1分。
改札を出て正面交差点を渡り右へ曲がり、高架下をくぐる。正面交差点を渡り、左手の眼鏡屋PARIS MIKIとオレオチュロス屋の間の路地を直進したすぐ右手にある。
大久保駅からのアクセス
JR総武線 大久保駅北口 徒歩約5分
北口を出て右へ大久保通りを約450メートル直進。
左手の眼鏡屋PARIS MIKIとオレオチュロス屋の間の路地を直進したすぐ右手にある。
西武新宿駅からのアクセス
西武新宿線 西武新宿駅北口 徒歩約6分。
出口を出て左へ約500メートル直進。
眼鏡屋PARIS MIKI前の交差点渡り、PARIS MIKIとオレオチュロス屋の間の路地を直進したすぐ右手にある。
東新宿駅からのアクセス
東京メトロ副都心線•都営大江戸線 東新宿駅B3から徒歩10分。
出口を出て右へ進み、正面交差点を渡る。
左へ約700メートル直進。
新大久保駅近くの交差点手前右手のオレオチュロス屋の角を曲がったすぐ右手にある。
外観
白で統一されたアーチ状の入口。
店頭には写真付きのメニューが置かれ、入店前に確認できる。
お店の外から店内へ向かうディスプレイが可愛く、子供から大人までワクワクするような装飾。
可愛いテラス席
店頭にはソファ席が4つ。
ブランコ型のソファもあり、フォトスポットとして人撮りされている方も多い。
所々に曲線を取り入れ、丸みのあるフォルムが柔らかい雰囲気に。
扉の先にもテラス席が続き、壁に沿ってベンチシートに5つのテーブル。
左手にはベンチにはパステルカラーのクッションがあり、かわいいだけではなく、機能面も兼ね備える。
丸や四角、花形のテーブルは可愛さ溢れるが小さめ。混雑していなければ1人1つのテーブルを使ったほうが良い。
床が砂利で安定感がないのでこぼしたりしないよう注意。
小窓にはリードディフューザーのようなインテリアやミニチュアなどが飾られ、ほっこりとする。
屋根もあるため雨の日や日差しが強い日にも利用しやすい。
韓国風のBGMが流れ、まるで店内にいるような感覚に。
冷暖房はないので暑い日や寒い日は各自対策が必要。
入り口までの通路沿いにテラス席があるため、テイクアウトのお客さんも多く、出入りが激しいので落ち着かなさはある。
テラスはペット可だったが、2025年1月27日にはペット不可に。
白砂利の小道を抜けた先に店内へと繋ぐ入り口がある。入り口には大きな赤いリボンが飾られ、目を惹くかわいさ。
白やピンクを基調とし、洗練かつ可愛らしい店内。至る所に韓国風インテリアが飾られ、どこを切り取っても映える。
手前はパンやスイーツを販売するスペース、奥にイートインスペースが広がる。
パンやスイーツ販売コーナー
正面には色とりどりなリボンパンやバイカラークロワッサンが陳列。
カラフルなパンは推しのグッズやぬいぐるみと並べ、推し活に最適。
裏手にはハート型のパン、リボンが付けられたパンやフレンチトーストなど華やかでかわいいパンが勢揃い。
イートインはもちろん、いろんな種類をお持ち帰りしてピクニックにもぴったり。
動物パンやブリオッシュ生地の生ドーナツ、プリンセスクロワッサンなど次々と新商品も発売され、いつ伺っても楽しめる。
惣菜系のパンも少しあったが、スイーツ系のパンがほとんど。
店内にはトースターや電子レンジもあり、冷めても焼きたて同様に味わえる。
レジ横にはケーキ用ショーケースがあり、毎日色とりどりのケーキがディスプレイされる。
1月に伺うとショーケースにはさまざまないちごのケーキが並ぶ。
かわいいハーフケーキもあり、バースデーにもぴったり。
冷蔵ショーケースには韓国で大人気のグリークヨーグルトを販売。
ベーカリー店が作るグリークヨーグルトのためパンとの相性抜群。
食パンに付けるディップやクリームもあり、パンとセットで購入してみては。
イートインスペース
右手にイートインスペースがずらっと広がり、席数も多い。
2〜4人掛けテーブル11つ。
片面ソファになっており背もたれを預けゆっくりできる。足元にはコンセントが完備。
反対側の椅子には分厚い丸いクッションが置かれ、座り心地が良い。
椅子の下には荷物置き場にもなっており、小さな荷物なら入れられる。
隣との席の間隔が狭く、混雑時にはゆっくりしづらさがある。
奥には巨大な鏡があり、友人や恋人同士と記念撮影にもおすすめ。
左奥にはテラス席になっている。
コの字型に6〜7つテーブルがある。
壁には店名のロゴが記され、シンプルな空間。
大きなパラソルがあり、日差しが遮られる。
雨の日はパラソルの隙間から入り込みそうなので、店内がおすすめ。
全席コンセントが完備され、スマホの充電や作業利用にもおすすめ。
場所によって雰囲気が異なるので、お気に入りの席を探してみるのも良い。
焼きたてトーストを頼む方が多く、パンの香ばしい香りが店内に漂う。
利用の流れ
入り口で待つ場合ポールでイートイン列とテイクアウト列が仕切られ、右側がテイクアウト、左側がイートイン。
入店後席の確保。
好きなパンを自分でトングで取るスタイル。
レジにて会計。
イートインの場合は呼び出しブザーを渡されるので、呼ばれたらレジまで受け取りに行く。
退店時にレジカウンター横の返却口にて返却。
お冷は出入り口付近にありセルフ。
出来立てのチムパン
店内限定の韓国蒸しパン。
食パンをスチームしたチムパンに7つのディップクリーム(グリークヨーグルト・ドバイチョコ・ミスカルソフトクリーム・豊潤バター・濃厚キムチ&クリームチーズ・ネギオニオン&クリームチーズ・韓国海苔&クリームチーズ)つき。
1斤のパンが4つ切りにカットされているため、手に取りやすい。
サイズ: 1枚約12×7cm、厚さ約3cm
出来たてを提供してくれるため包みを取ると湯気がたちのぼる。
温かくふわふわもっちりとし、中は水分多めでしっとり。耳まで柔らかく、まるで高級食パンのよう。
1斤丸々のためシェアをしたり、食べきれない分はレジにてビニール袋をもらい持ち帰りも可能。
7種類のディップ
それぞれ全く味の違う7種類のクリームはどれもパンとの相性が抜群。
色々な味を試せ、新しい組み合わせを探すのも楽しめる。
グリークヨーグルト
甘さ控えめでさっぱりとした酸味が効いている。
韓国海苔クリームチーズ
海苔の風味豊かな磯の香りがクリームチーズのコクのある酸味と意外と合う
濃旨キムチクリームチーズ
キムチの白菜のシャキシャキとした食感やほんのりと辛みや旨みを感じら、辛いものが苦手な方も食べやすい。
クリームチーズのコクや酸味によりさっぱりとした味わい。
ネギオニオン
ネギのシャキシャキとした食感や玉ねぎの少し辛みが効き、タルタルソースに似たような味わい。
バター
体温でとろけ無塩のため、パンのおいしさを引き立たせる
ドバイチョコ
ねっとりと伸びの良いチョコ。菓子パンのようなの甘さ。
ソフトクリーム
ひんやりとミルクの風味豊かな味わいとコクを感じる。
人気No. 1リボンクロワッサン
サイズ:直径約14×10cm
韓国で大人気のリボンクロワッサン。
クロワッサン生地にフランス産バターを入れ何層にも折り込み、リボンの形に整え焼かれる。
フランボワーズやマロン、チョコ味など中のクリームにより、クロワッサンの色が変わる。
抹茶クリームクロワッサンは鮮やかな緑色のラインが入り、とても大きなリボンパン。
リボンの形をしたクロワッサンのなかには抹茶クリームがたっぷりとつまる。
抹茶クリームがたっぷりとつまり、ずっしりとした重さを感じられる。
クロワッサンはフランス産のバターをふんだんに使用しているので香り高く、ひと口食べると抹茶クリームが顔を出す。
抹茶のほろ苦さはないが、抹茶の風味を感じられミルクのようなマイルドな甘さ。
トースターでリベイク前は少ししっとりとし、デニッシュ寄り。
リベイクするとバターの香ばしい香りがし、パリパリサクサクに変化しクロワッサンらしい食感に。
中からとろっとなめらかな抹茶クリームが溢れ、多幸感に包まれる。
冷凍リボンクロワッサンもレジ前の冷蔵庫で販売。
室温である程度解凍した後トースターで焼き直しすると、お店での味が再現される。
賞味期限が2週間に。
パンは早い時間には完売するので、早めの時間がおすすめ。
メニュー
クロワッサン
ベーグル生地は日によって変わり、食パン生地やクロワッサン生地もありハードが苦手な方もいただける。
クロワッサン 380円
リボンクロワッサン 580円
カシスクリーム
フランボワーズ
チョコクリーム
紅茶クリーム
マロンクリーム
抹茶クリーム
バイカラークロワッサン 480円
コムハニー 480円
クルンジ 520円
クッキー 280円
バターフランス 280円
フレンチトースト 320円
ショコラバター 350円
バンスイス 320円
アーモンドデニッシュ 380円
ハートチョコ 380円
ドバイチョコキューブパン 380円
パンオショコラ 400円
ソーセージクロワッサン 480円
ベーグル
のりクリームチーズベーグル490円
コーンクリームチーズ 490円
ネギクリームチーズベーグル 490円
マヌルパン 440円
食パン 380円
パンナララスクボール 180円
塩あんこ 380円
ケーキ
プードルケーキ 1980円
リボンケーキ 1180円
ミルクチョコレートケーキ 550円
いちごクリームケーキ 550円
ティラミスタルト 650円
バスクチーズケーキ 520円
デコレーションドーナツ 319円
ディップ 180円
キムチクリームチーズ
ネギオニオン&クリームチーズ
韓国のり&クリームチーズ
はちみつグリークヨーグルト
生フルーツグリークヨーグルト
フレッシュサラダ 380円
店内限定
クンパンセット 1380円
チムパンセット 1380円
スープ 420円
オクススポタージュ
マニマニきのこスープ
エビカニのロゼビスクスープ
ドリンクメニュー
グラデーションが綺麗なレモネードをはじめ、可愛らしい見た目でありながらも本格的な味わいドリンクが揃う。
店内利用はワンドリンク制。
French Press
プラスコーヒー 550円
ダージリンティー 480円
アールグレイティー 480円
ピーチウーロン 480円
緑茶 480円
ほうじ茶 480円
coffee
アメリカーノ 500円
カフェラテ 550円
バニララテ 580円
カフェモカ 580円
アインシュペナー 620円
抹茶アインシュペナー 620円
キャラメルラテ 580円
シナモンキャラメルラテ 620円
カプチーノ 550円
ハニーラテ 620円
オクスステラ 620円
ドーナツラテ 680円
エクセレントラテ 680円
エスプレッソ 500円
生いちごスムージー 780円
non coffee
いちごラテ 620円
チョコラテ 620円
抹茶ラテ 550円
抹茶クリームラテ 620円
ブルーベリーラテ 620円
ほうじ茶ラテ 550円
ダーティホットチョコ 680円
ホットミルク 500円
ade 600円
グレープフルーツ
いちご
ピンクレモン
ブルーベリー
ピーチウーロン
支払方法
現金、カード、電子マネー、PayPayなど使用可能。
混雑状況
平日10時40分につき2組待ち。
5分前に1組。
その後続々来店し、11時半ごろには店内満席。
12時半近くになると店内に空席が数席。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★★★
新大久保駅からすぐのため便利な立地。
居心地の良さ:★★
店内テラスともに席数が多く、かわいい空間。
隣との席の間隔が狭く、若い女性が多く男性は入りづらいかもしれない。
抹茶濃厚さ:★★
抹茶の苦味はなく、ミルキーな甘味により誰もが食べやすい味わい。
店舗情報
住所: 東京都新宿区百人町2-2-5 パティオ竹内 101
電話番号:050-5595-0261
営業時間:11:00〜22:00
アクセス: JR山手線 新大久保駅から徒歩1分
ホームぺージ https://pannara.jp/