ラ・グランド・メゾン東京に併設されたパティスリーカフェ「bosquet de harajuku」
原宿の竹下通りから近く、原宿外苑緑道いにあり、知らないとたどり着けない穴場カフェ。
イートインやテラス席も完備され、緑に囲まれたお店は都会の喧騒を忘れさせ、ゆったりとしたカフェタイムを過ごせる。
ラ・グランド・メゾン東京のシェフパティシエ手作りのパンやスイーツをお手頃な値段で楽しめる。
今回は秋の味覚が詰まったバスクチーズケーキを紹介。
bosquet de harajuku (ボスケ ド ハラジュク)とは
2024年9月にオープンした「ラ・グランド・メゾン東京」に併設されたパティスリー&ブーランジュリー・カフェ。
ラ・グランド・メゾン東京でデセールを手がけている中島シェフパティシエが監修。
シェフの出身地、長野県産の食材をふんだんに使用したパンや生菓子、焼き菓子、クレープやガレットなどを揃えるイートイン&テイクアウトのお店。
店名の”bosquet”は木立や樹木を意味するフランス語。
原宿外苑緑道沿いにあり都会の喧騒を忘れられる緑に囲まれた立地が魅力のひとつ。
アクセス
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅5番出口から徒歩9分の原宿外苑緑道沿いにある。
出口を出て右後ろに進み、交差点を渡らずに左へ明治通り約550メートル直進。
竹下通りや東郷神社を通りすぎ、原宿警察署を過ぎた歩道橋を抜けた先の神宮前一丁目交差点手前のロータス原宿ショールームの角を左に曲がる。
緑道を約200メートル直進した左手にある。
外観
横に長くガラス張りの外観。
目立った看板はなく店頭に並ぶテラス席が目印。
開放的なテラス席
店頭に2人掛けテーブル6席。
緑が陽の光を浴びて美しく、都心とは思えない 景色が広がる。
小鳥の囀りが聞こえ、都会の喧騒を忘れ癒しのひととき。
気候が良い日には緑の中でランチやカフェ利用でき、ピクニック気分に。
高い樹木が緑道全体を覆い、夏の日射しのほとんどが遮られ、まるで都会の避暑地のよう。屋根もあるため小ぶりの雨も避けられる。
テラス席はワンちゃんの同伴も可能でペット用のクッキーも用意。
木のぬくもりを感じる店内
店内には中央には種類豊富なパンが陳列。
フランスの伝統を感じさせる上質なパンが多く、素材の良さを生かした洗練されたメニューが揃う。
ラ・グランドメゾン東京のシェフパティシエ中島氏が、その時期やその日の旬、仕入れ状況を見てベストなメニューを選定するため当日の朝になるまでは何が並ぶのかわからない。
パンは朝に焼き上げた後の追加はないようなので、色々なパンを楽しみたい方は早めの時間に行くことをおすすめ。
レジ前のショーケースにはケーキやクロワッサンサンドが並ぶ。
季節ごとの新鮮な素材を使い、訪れるたびに新たな発見が待っている。
お店のイチオシの生クロワッサン。
季節に応じて具材が異なるためシーズン毎に伺いたくなる。
イートインスペースもありカウンター席とテーブル席がある。
窓際にカウンター4席。
窓から生い茂る緑が眺められ、リラックスできる。
壁際に2人掛けテーブル2席。
壁やテーブルの上には紅葉やかぼちゃなど秋をイメージした小物が飾られ、店内にいながら季節を感じられる。
レストランと繋がり、ランチ後のお茶やパンのテイクアウト利用の方も多いよう。
利用の流れ
入店後パンは自分で取り、ケーキなどは口頭で注文会計。
イートインの場合好きな席に座り、出来上がり次第席まで持ってきてくれる。
甘さを感じる栗かぼちゃバスクチーズケーキ
サイズ:直径約6cm、高さ約4cmと小ぶりのサイズ。
鮮やかな黄色のチーズケーキの表面にはこんがりと香ばしく焼き色がつき食欲がそそられる。
ひと口食べるとシナモン香りが鼻に抜ける。
先端はバスクチーズケーキ特有のねっとりとした、栗かぼちゃのしっかりと甘さを感じられる。
バスクされた表面はほろっと崩れ、食べ進めていくまでビターな味わいに。
チーズ感強めのさつまいもバスクチーズケーキ
サイズ:直径約7cm、高さ約5cm
チーズケーキの淡い黄色の表面には綺麗な焼き色がつき、ベイクドケーキのような見た目。
しっとりとした口当たりでチーズの濃厚さもありながらさっぱりとした酸味と口溶けで重くない。
チーズ感が前面に出ているがほんのりとさつまいもの風味がある。
メニュー
原宿にありながら、コーヒー450円から、パンも300円代が多く、プリンアラモードは900円と良心価格。
生菓子
長野県産ぶどうぶどうぶどう
いちじく
シュー・ア・ラ・クリーム 320円
栗かぼちゃ 650円
さつまいも 650円
トンカ豆 600円
ベーカリー
チキン 700円
ローストビーフ 800円
たまご 600円
サーモン 750円
ミニクロワッサン 80円
ピティビエマロン 400円
タルト・タタン 800円
ショーソン・オ・ブラムリーアップル 400円
バケット 420円
ベーコンエピ 350円
ウインナーパン 380円
明太フランス 380円
ガーリックフランス 380円
キノコ 400円
エビアボカド 420円
タンドリーチキン 420円
チョリソー枝豆チーズ 400円
明太チーズ 320円
長野野菜 350円
マルゲリータ 320円
ブリオッシュ 220円
タルトフランべ 380円
クロワッサン 300円
パン・オ・ショコラ 350円
クイニーアラン 350円
クロワッサン・ダマンド 450円
アップルパイ 420円
カヌレ 320円
もっちりドーナツ 300円
あんバタークロワッサン 350円
ドリンクメニュー
coffee
コーヒー 450円
カフェオレ 500円
カプチーノ 600円
抹茶ラテ 700円
ほうじ茶ラテ 700円
Tea 600円
アールグレイ
ダージリン
ミルクティー
カモミール
フレッシュハーブティー
soft drink
瓶コーラ 450円
オーガニックレモネード 550円
クラフトジンジャーエール 550円
ポケソーダ 550円
クリームメロンソーダ 600円
オレンジジュース 450円
りんごジュース 450円
烏龍茶 450円
Alcohol
ビール各種 700〜
シードル 700円
スパークリングワイン 700円
パナシェ 800円
モナコ 800円
シャンディーガフ 800円
Pudding
レトロプリン 450円
プリンアラモード 900円
Crepes
クラシック ハーフ400/レギュラー700
キャラメルブールサレ ハーフ500/レギュラー800
生クリーム 100円
モンブランクリーム 150円
栗のコンポート 150円
りんごのコンポート 100円
バナナキャラメリゼ 100円
ローストアーモンド 50円
ゆであずき 100円
白玉 100円
チョコレート
ミックスベリー
塩キャラメル
原宿はちみつ
抹茶
バニラ
ショコラ
キャラメル
練乳
garrett
コンブレット(卵、ハム、チーズ)1300円
サーモン(スモークサーモン、サラダ、卵、チーズ)1600円
ジャンボンクリュ(生ハム、サラダ、卵、チーズ) 1600円
ブルトンヌ(マッシュルーム、ベーコン、卵、生クリーム、パプリカパウダー)1500円
支払方法
現金、カード、電子マネー、PayPayなど使用可能。
混雑状況
平日11時10分ごろに伺い先客1組。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★
原宿の竹下通りからほど近い原宿外苑緑道沿いにあり、知らなければ気がつかない穴場カフェ。
居心地の良さ:★★★
席数は限られているが緑に囲まれたなかパンやスイーツなどを楽しめ、リラックスできる。
店舗情報
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目4-20 パークコート神宮前 1F
営業時間:11:00-19:00 (Lo.18:00)
定休日:火・水曜日
アクセス: 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅5番出口から徒歩9分