地域に根差す!笹塚の地元密着のケーキ屋「Sweets House」
笹塚十号商店街にある昔ながらのケーキ店とし、地元に愛され老若男女が訪れる。
約30種類のケーキが揃い、街のケーキ屋さんとは思えない充実したラインナップ。
どれも大きくボリュームがあり食べ応え満点!
メロンパンはヒルナンデスでも紹介されが売り切れ続出!
今回は3種類のケーキをご紹介。
Sweets House(スイーツハウス)とは
2005年3月にオープンした笹塚10号通り商店街にあるテイクアウトのみのスイーツショップ。
約30種類ケーキが揃い、どれもずっしりと重量感があるが良心的な価格。
大麦を使ったものなど身体にも心にも優しいわケーキ。
名物メロンパンはテレビでも多く取り上げられ、多い時で1日 1600個も売れたそう。
アクセス
笹塚10号通り商店街にある。
笹塚駅から甲州街道を渡って十号通り商店街を入ってすぐにある。
京王線 笹塚駅北口から徒歩4分。
北口を出て右へ約60メートル直進。
突き当たりを左へ100メートル強直進。
甲州街道・首都高速を横断すると正面に笹塚十号通り商店街が見え、約100m直進した右手にある。ミネ薬局の向かい側にある。
昔ながらの外観
下町の人情味あふれる雰囲気が漂うメルヘンチックなお店。
パティスリーではなくケーキ店といった方がしっくりとくる外観。
間口が狭いので通り過ぎてしまいそうになるので注意。
ショーケースのみ対面テイクアウト専門店。
店頭には2つショーケースがあり、手前は焼き菓子、奥にケーキが陳列。
約30種類のケーキが並び、目移りしそうになるほどの充実したラインナップ。
手書きの商品説明はほっこりとし、こだわりが感じられる。
ケース上にはメロンパンは完売しましたと案内がある。
完成まで1年半かかり、試作は数千個を超えて完成したメロンパン。
日テレ系”ヒルナンデス!”に報道されたこともある。
店の奥には工房が併設され奥で作業しながら 販売業務もされている。
店員さんは製造の方に行っているのでショーケース前は基本無人。
商品が決まったら、ショーケース前のボタンを押すと奥からお店の方がでてきてくれる。
強めに押さないと反応しないので注意。
利用の流れ
口頭にて注文後会計。
紙袋に入れて提供。
持ち運びに不安な方は有料で箱(50円)での提供も可能。
紙袋や白いレジ袋は無料
ロゴ入りの袋 小5円/大10円
2000円以上の購入で箱代が無料。
ほくほくかぼちゃスイートポテト
サイズ:直径約8cm、高さ約5cm
国産カボチャを直接農家産からお取り寄せし、卵黄と練乳で優しく焼き上げる。
かぼちゃクリームはかぼちゃの味わいの後に練乳のまろやな甘さが広がる。
間にはかぼちゃフィリングが挟まれ、ねっとりほくほく。
土台のスポンジ生地はバターが染み込み、じゅわっと塩気が広がる。
甘さ控えめで昔ながらのカステラのような素朴な味わい。
層も分厚く、食べ応え抜群。
翌日にはずっしりとパサつきが出てくるので購入当日には食べるべし。
お芋の甘さ引き立つやきいもケーキ
サイズ:直径約9cm、高さ約6am
おいもは3時間じっくりオーブンで 焼いて甘さを引き出してからスイートポテトに。
3層になっており黄色のグラデーションが構成。
クリームはお芋の優しい甘さとバターの風味を感じられ、まるでスイートポテトのよう。
間には焼き芋をそのまますりつぶしたようなねっとりと濃厚な味わい。
土台のスポンジ生地はしっとりと箸休めにぴったり。
ずっしりとした抹茶ショコラ
サイズ:直径約9cm、高さ約5cm
くるみ入りの抹茶ブラウニーに抹茶ホワイトチョコムースのせ。
抹茶ホワイトチョコムースと抹茶ブラウニーの二層に。
表面にたくさん砂糖がまぶされているが、抹茶の香りや濃さが前面に出ている。
なめらかな口溶けのムースは時間の経過とともにとろけていく。
ガトーショコラはずっしりと密度がつまり食べごたえがある。中には胡桃が練り込まれ、時折コリッとした食感がアクセント。
メニュー
1つ500円以内で購入でき良心的な価格。
ブルーチーズのタルト 520円
アールグレー紅茶のケーク・オ・ショコラ 480円
ブルーベリーのレアチーズケーキ 480円
バナナケーキ 420円
ショコラテリーヌ 520円
バスク風チーズケーキ 520円
フルーツケーキ 420円
りんごのケーキ 420円
フロアージュレモン 480円
栗のモンブラン 520円
半熟チーズケーキ 360円
苺のガトーショコラ 480円
かぼちゃのスイートポテト 480円
キャロットケーキ 480円
NYチーズケーキ 380円
抹茶ショコラ 480円
りんごのガトーバスク 480円
ウイーン風チョコレートケーキ 480円
りんごのタルト 480円
フルーツのタルト 520円
アプリコットのチーズタルト 480円
かぼちゃとナッツのケーキ 480円
やきいも 480円
クレームバナナ 480円
Wチーズケーキ 480円
胡麻とゴルゴンゾーラ 480円
栗のフィユテ 520円
極上プリン 400円
リコッタチーズのタルト 480円
5種のチーズタルト 480円
ダークチェリーのクランブルチーズケーキ 480円
焼き菓子
プレーン
ピスタチオ
アールグレイ
大麦のプレーン
ココナッツサブレ
クランベリーとチョコチップ
パルメザンチーズ
チャイ
ラム
塩チーズ
フィナンシェ 480円
フロランタン 420円
リンツァートルテ 480円
クリームチーズのマーブルブラウニー 420円
ハートのガレット 420円
支払方法
現金、ハチペイのみ。
混雑状況
平日10時40分に伺い先客1組。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★★★
駅から近く、笹塚十号商店街にあるため買い物の途中に立ち寄りやすい。
抹茶濃厚さ:★★★
抹茶ムースと抹茶ブラウニーの二層になったケーキはどちらも濃い抹茶を楽しめる。
店舗情報
住所:東京都渋谷区笹塚2-11-6
電話番号:03-3373-6771
営業時間:10:00〜20:00
アクセス: 京王線 笹塚駅北口から徒歩4分