初台にあるアートホテルシブヤに併設のベーカリーカフェ「the day BAKES」
新宿駅隣の初台にあるオペラシティ、新国立劇場に来たらぜひ寄って欲しいパン屋。
半地下でシンプルでおしゃれな雰囲気の店内。
店内で全て手作りの焼き立てのパンを楽しめ、宿泊者だけではなく多くの方が朝から訪れる!
ART HOTELS SHIBUYA(アートホテルシブヤ)とは
ホテル、マンスリーホテル、住宅、オフィスなど、様々なニーズに合わせた使い方ができるブティックホテルが2022年5月初台にオープン。
ART HOTELS SHIBUYAに併設されたパン屋「the day BAKES」仕込みから全て店内で手作りされ、焼き立てを味わうことができる。
こだわりの材料を厳選して作られ、30種類以上のパンが揃う。
アクセス
京王新線 初台駅北口から徒歩6分。
東京オペラシティの裏手にあるオペラ通りを超えた不動通りの中にある。
初台中央改札をでて東口へ
左手のオペラ通りを350メートル直進。新国立劇場を右手に進む。
幡ヶ谷不動尊入口交差点を渡り、不動通りすぐの右手にある。
アートな外観
1階にはカラフルなアートが描かれたグレーの建物がART HOTELS SHIBUYA。
2〜4階がホテルは16部屋あり全て異なるアーティストがデザイン。愛犬と一緒に宿泊できるペットフレンドリーなホテル 。
階段を降りた先の半地下にある。
階段手前にはメニューがあるので入店前に確認できる。
テラス席
4人掛けテーブル2席。
奥まったところにあるため通りすがりの方の視線を気にせずに過ごせる。
天気がいいとテラスにも陽が入るのでポカポカで気持ちいい。
隠れ家のような店内
ホテルに併設されたベーカリーカフェ。
無機質なコンクリートとウッドの温かみがある開放的な空間。
店内にはパン屋「the day BAKES」や、ジュース スタンド「NECE JUICE」やコーヒースタンド「uba coffee」3ブランドが併設され、それぞれのこだわりメニューがいただける。
曜日にもよるがホテルの外にはドーナツ屋さんのキッチンカーも出店。
半地下で奥行きがあり、隠れ家のような落ち着いた店内。
右手にレジカウンターとキッチン、左手にイートインスペース。
中央には4人がけ、8人がけの相席テーブルが1つずつ。
大きな四角の大理石風のテーブルに木の椅子が並ぶ。
ハイチェアで背もたれがないためゆっくりはしづらそう。
店内も愛犬と一緒に利用でき、テーブルの横にリードフックも完備。
手前と奥に3人がけテーブルがある。
コンセントはないが、Wi-Fiが完備されているので空いている時間の作業にもぴったり。
奥へと進むと壁のコルクボードにアートが展示され、アート鑑賞しながらパンを楽しめる。
オープンキッチンとなっており、店内でパンを作られ、次々にパンが焼き上がり焼きたての香りが漂う。
ベーカリーも併設してるのでその場で焼きたてのパンを食べられ、 贅沢でゆったりとした時間を過ごせる。
ホテルの宿泊者以外のカフェ利用やテイクアウト利用の方で賑わう。
8時から営業してるので朝活、カフェ使いはもちろんモーニングやランチ にも使える。
利用の流れ
レジにて注文会計後番号札を渡される。
番号を呼ばれたらレジにて受け取り。
セルフでレジ横の返却スペースに返却
店内でパンをいただく場合は温めて提供されるので焼きたてのような美味しさを楽しめる。
手のひらサイズのかわいいあんバター
サイズ:直径約10cm、高さ約5cm.厚さ約4cm 手のひらサイズ
水を使わず北海道産牛乳100%で作ったミルクパンに北海道産あずきを使ったあんバターサンド。
ふんわりもっちりと弾力のあるパン。
牛乳100%で作ったパンだけあり、噛み締めると優しい甘みが広がる。
リベイクすると表面はカリッとし、中はもっちりさが増す。
外からではあんこやバターが見えないが、半分にするとたっぷりあんこと厚めのカルピスバターが挟まれている。
バターはリベイクしてもとろけてなくなってしまうことなく存在。
バターは厚めだか口の中でスッととろけ、重くなく食べやすい。
体温でとろけたバターのコクや塩気が甘いあんこを包み込み、甘じょっぱさが口の中に広がり多幸感にあふれる。
あんこはなめらかさのなかにあんこの粒感やや皮を感じられ、程よい甘さ。
メニュー
BREAKFAST 8:00〜11:00
トースト 1200円
アラカルト 400円
グラノーラ 1000円
ドリンクメニュー
COFFEE
アメリカーノ 450円
ラテ 520円
チョコレートラテ 620円
キャラメルラテ 620円
エスプレッソ 350円
エスプレッソマキアート 400円
OTHERS
ジンジャーエール 650円
抹茶ラテ 620円
チャイティーラテ 550円
ココア 550円
ブラックティー 450円
ハーブティー 450円
FRESH JUICE
オレンジ 660円
パイナップル 660円
りんご 660円
アフォガード 380円
SMOOTHIE
バナナ 750円
フルーツミックス 750円
ケール&バナナ 850円
ベリーヨーグルト 850円
ビューティーカカオ 800円
パン
フランス産の岩塩を使用した塩パンは大人気商品。
10時頃から焼き上がるパンが多いみたいので注意。
チョコクロワッサン 300円
クロワッサン 260円
シナモンロール 280円
シナモンロールクリームチーズ 340円
ハムとチーズのクロックムッシュ 460円
マルゲリータクロックムッシュ 480円
きのことクリームチーズのキッシュ 420円
塩パン 230円
フレンチトースト 390円
ハニートースト 300円
クリームチーズくるみパン 370円
さつまいもとサワークリームのパン 350円
カレーパン 370円
カヌレ 300円
ブルーベリークリームチーズスコーン 400円
えびアボカドサンド 380円
ハムレタスサンド 380円
支払方法
現金、カード、電子マネー、QRコード決済が使用可能。
支払方法
平日10時前先客4〜5組。
その後も続々と来店。
外国人の方が多いが、男性おひとり、お子様やペット連れの方も見られる。
朝8:30~10:30の時間帯はとても混んでるので 11:30過ぎが狙い目。
ホテルで宿泊されている方以外も多く訪れる。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★★★
初台 駅すぐの東京オペラシティ裏手の商店街のなかにあるため、観劇前後に立ち寄りやすい。
居心地の良さ:★★
共有テーブルがメインのため混雑時には落ち着かない印象。
店舗情報
住所:東京都渋谷区本町2-4-4
電話番号:03-6823-2413
営業時間:8:00〜19:00
アクセス: 京王新線 初台駅北口から徒歩6分。