【蔵前 ドーナツもり】手土産やご褒美に!おいも好きのためのドーナツ

錦糸町・両国・清澄白河・小岩

神楽坂の大人気ドーナツ店「ドーナツもり」が蔵前に2号店がオープン!

オープン前から話題になり、昼過ぎにも完売してしまい連日大盛況!

素材にこだわり手間暇かけた無添加のドーナツは1度食べたら、また食べたくなるおいしさ。

今回は話題沸騰中の蔵前店やおいも好きにおすすめな焼き芋ベニエを紹介。

ドーナツもりとは

夫婦で営むテイクアウト専門のドーナツ店。

フランス菓子店のシェフからフランス菓子の基礎を学び、自宅でドーナツ生地の研究をされて作り上げたフランス菓子製法のドーナツ。

今までイベントのみでの出店だったが、2020年2月神楽坂にお店をオープン。

大人が独り占めしたくなるフランススタイルのドーナツがコンセプト。

まるで高級パティスリーに並ぶフランス菓子と同等な感覚で子供のおやつにとどまらず、大人の贅沢品として至福の時間を与えてくれる。

小さな神楽坂店では作れるドーナツ数が限られていたため2024年1月2号店として蔵前店がオープン。

ドーナツの製造は蔵前店に移し、神楽坂店はドーナツの販売専門店。

ドーナツのこだわり

生地は北海道産小麦を使用され、湯種製法と低温発酵で3日間かけて作りあげる。1日寝かせた湯種、2日目に仕込み・一晩寝かせ、3日目に揚げると手間暇かけて作られる。

北海道産小麦の味を最大限に引き出し、ふわふわワモチモチの食感が特徴。


トッピングに使われているクリームやジャムは国産のオーガニックシュガー、北海道産ノンチルドバター、フランス産岩塩など厳選した食材を使用し、全て手作り。

保存料や着色料など一切使用していないので小さなお子様も安心して食べられる。

アクセス

最寄りの蔵前駅は2路線は知り、各路線からのアクセスをご紹介。

都営浅草線からの場合

都営浅草線 蔵前駅A4から徒歩7分。

出口を出て左へ曲がり、江戸通りを400メートル直進。

駒形一丁目交差点(ENEOSの角)を渡って左へ曲がる。

約100メートル直進した 2つ目の十字路を曲がった右手にある。

都営大江戸線からの場合

都営大江戸線 蔵前駅A6から徒歩4分。

右へ曲がり、厩橋交差点を左に渡って約200メートル直進。

駒形一丁目交差点を(ENEOSの角)を渡って左へ曲がる。

約100メートル直進した2つ目の十字路を曲がった右手にある。

お洒落な外観

フランスの街中にあるようなオシャレな外観。

中を覗きやすい大きなガラスが設置され、入店前に雰囲気や混雑状況がわかりやすい。

オープン時は常に扉が開いているので入りやすい。

入り口は数段段差があるのでベビーカーや車椅子の方は注意。

高級感あふれる店内

神楽坂店はレトロで懐かしさを感じられるこじんまりとした店内だが、蔵前店では奥行きがあり広々とした店内はオシャレで現代風な店内。

中央には注文列と商品受け取り用の列でポールが置かれていた。

突き当たりに色とりどりのドーナツが並ぶショーケース。

神楽坂店では見本以外はパック詰されていたが、こちらは網の上にドーナツが並びひと目で在庫状況がわかり、注文を受けてからパック詰めしてくれる。

赤色がデザインされた白い壁はまるでホテルのロビーにいるような高級感が溢れる。

ショップカードにも使われている赤色を再現され、落ち着いた雰囲気でありつつ高級感も作り出す。

大きなスタンドランプが吊るされ、存在感があり柔らかい光を灯す。

店主がお店を持ったら叶えたかった夢「ヘリンボーンの床」は 2人の職人さんが2日かけて貼ってくれたよう。

奥にはセントラルキッチンが併設され、蔵前店と神楽坂店で販売されるドーナツを製造している。

見えないところにでもこだわりがつまる

お客様が出入りしない場所でも気を抜きたくないという思いで店舗を作られ、こだわりが詰まっている。

重厚感、高級感のあるアンティークな家具を揃え、店員さんが立つ販売スペースには1920年代のイギリスの食器棚や作業台には17世紀中頃から作られ始めたバーリーシュガーツイスト(ねじねじの足が特徴のテーブル)を採用。

キッチンと販売スペースを繋ぐドアはステンドグラス入りのアンティークなデザイン。

扉の先には店主が学生の頃から憧れていたウィリアムモリスの壁紙を採用。

利用の流れ

1組ずつ店内へ

ショーケースに入ったドーナツを店員さんに口頭で注文し、取ってもらうスタイル。

レジで会計を行う。

マリトッツォやカスタードベニエの持ち歩き時間が5分以上の場合や気温が25℃以上の場合は全てのドーナツに保冷剤をつけてくれる。

長時間の持ち運びや密閉状態が続くとグレーズが溶けてくるので注意。

無料で保冷剤やレジ袋にも入れてくれる。

保存料不使用なので消費期限は当日中。

おいも好きにおすすめ!焼き芋ぺニエ

焼き芋とマスカルポーネのベニエ(637円)

2024年2月24日から3月14日まで

2023年2月15日から3月26日まで

ベニエ(Beignet)とはフランス語で「揚げた生地」を意味する言葉で、発酵させた生地を油でカリッと揚げ、仕上げに粉糖をたっぷりまぶした、菓子パンのようなスイーツ。

鳴門金時の焼き芋ペーストと北海道産特選マスカルポーネクリームをサンドし、マリトッツォ風なドーナツ。

しっとりとふんわりとしたドーナツは適度に弾力もあり、食べ応えがある。

表面には粉砂糖がまぶされ、優しく素朴な味わい。

揚げ油にはトランス脂肪酸フリーのオーガニックパーム油を使用され、ベタつきやくどいオイリーさを感じさせず、食べやすい。

徳島県産鳴門金時の焼き芋を漉して生クリームとバターを合わせたクリームは、お芋の甘さを閉じ込め、おいもをそのまますりつぶしたようなザラザラとした舌触りも残り、お芋好きにはたまらない。

おいもをそのまますりつぶしたようなザラザラとした舌触りとおいも本来の甘さを感じられる。

マスカルポーネクリームはこってりと濃厚な味わい。

お芋の甘さを引き立たせ、焼き芋よりスイートポテトのような味わいに変化。

高さ約8cmあるためハンバーガーのようにかぶりつくのは難しく、ナイフとフォークで食べるのがおすすめ。

メニュー

メニューは日替わりでInstagramにて投稿されるので訪問前にチェック。

全ての商品が売り切れとなり閉店する場合はInstagramのストーリーにて告知。

ドーナツの予約や取り置きは不可。

15個以上で予約可能。

2024年3月ラインナップ
2024年3月ラインナップ

チョコレートグレーズ421円

オリジナルグレーズ 421円

フランボワーズグレーズ 421円

ピスタチオグレーズ 529円

オールドファッションチョコレート 421円

オールドファッションオリジナルグレーズ 421円

季節限定 ごまきな粉グレーズ 421円

キャラメルくるみ 421円

季節限定 焼き芋とマスカルポーネのバニエ 637円

ざらめバター  421円

あんバター 529円

アプリコットラム 421円

紅茶生地のバニラシュガー 410円

シュガー(ドーナツの穴) 410円

支払方法

現金、カード、交通系電子マネー、PayPayなど利用可能。

混雑状況

平日12時前につき先客1組。

その後2組こられ、常に店内には1組がいる。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

蔵前駅から徒歩5分ほどと近く、近くには人気カフェも多数あり合わせて立ち寄りやすい。

おいも濃厚さ:★★★

鳴門金時の焼き芋の美味しさを最大限に引き出し、マスカルポーネクリームと一緒に食べるとスイートポテトのような味わいがし、1度に2つの美味しさを楽しめる。

店舗情報

住所:東京都台東区駒形1-5-5-

営業時間:11:00〜18:00

定休日:なし

アクセス: 都営大江戸線 蔵前駅A6から徒歩4分

ホームページ https://doughnutmori.com/

Instagram https://www.instagram.com/doughnutmori/

タイトルとURLをコピーしました