【浅草 L’atelier du the KUKAI】静岡から移転!日本茶と焼き菓子カフェ!

浅草・上野・日暮里

本場静岡の高級お茶を浅草で味わえる「L’atelier du thé KUKAI

静岡出身の店主が静岡産の茶葉を使用した緑茶やほうじ茶と英国風の焼き菓子を販売。

静岡といえばお茶が有名だが、特に上質で高級と言われる川根のお茶を味わうことができる。

またスコーンやマフィンなどの手作り焼き菓子も多く販売されており、 日本茶と焼き菓子の他店にはないユニークな組み合わせが楽しめる。

浅草観光の合間に静かな空間で、る美味しいお茶と焼き菓子 を楽しみたい方におすすめ。

L’atelier du the KUKAI (クウカイ)とは

静岡県・川根町の製茶問屋がご実家の店主が営むお茶&焼き菓子のお店 。

2015年に静岡県磐田市にオープンし、2025年1月に西浅草に移転。

「本山茶」、「掛川茶」と並ぶ 静岡の三大銘茶の一つである川根茶は、多く取り扱っている。

店名のクウカイとは空海がお茶を中国から持ち帰って広めたという説が由来。

アクセス

最寄りの田原町駅や複数路線が走る浅草駅からの各路線からをご紹介。

つくばエクスプレスからのアクセス

つくばエクスプレス浅草駅A1から徒歩3分。

出口を出て国際通り・浅草一丁目交差点を渡り、約200メートル強直進した左手にある。

東武スカイツリーラインからのアクセス

東武スカイツリーライン 浅草駅から徒歩10分。

正面改札から出てエスカレーターを降り、松屋エキミセから出る。

正面交差点を渡り、新仲見世通りを約750メートル直進した左手にある。

東京メトロ銀座線からのアクセス

東京メトロ銀座線 浅草駅6番口から徒歩10分。

出口を出て左へ曲がり、新仲見世通りを約750メートル直進した左手にある。

田原町駅からのアクセス

東京メトロ銀座線 田原町駅エレベーター口(浅草方面行き)から徒歩8分。

出口を出てすぐ右の角を曲がり、約350メートル直進。

右手にある西浅草八幡神社前の十字路を左へ曲がる。

約160メートル直進した左手にある。

外観

白を基調とした建物に黒字で店名が絵かがれ、シンプルな外観。

手書きで書かれたような味のある店名。

裏路地に面し、知らなければ気が付かない穴場な場所。

営業中は扉が開けられ、オープンな雰囲気で立ち寄りやすい。

古民家を感じる店内

小さな間口であるが、1階はショップ、2階はカフェスペースとなった一軒家カフェ。

1階

1階ではスコーンや茶葉などが販売。

左手には種類豊富な茶葉が販売。製茶問屋ということもあり、日本茶や紅茶なども豊富に揃う。

お店で飲んでみて気に入ったらおうちでも楽しめたり、プレゼントにもぴったり。

レジ前の木製ショーケースには焼き菓子が並ぶ。スコーンやマフィン、パウンドケーキなどイギリスのお菓子を中心に販売。

2階にはカフェスペースがあり、購入したものをすぐに楽しめる。

右奥に2階に上がる階段があり、古民家のため急なので注意。

2階

天井の梁や窓格子からレトロな雰囲気を感じる。

右手にはモダンな雰囲気漂う2人がけテーブル4卓。

中央にはカウンター2席。

ほかのお客様の視線を気にせず、心ゆくまでお菓子とお茶を堪能できる。

壁向きのため1人でも気兼ねなく利用しやすく、読書や考え事にもぴったり。

左手の窓際には2人がけテーブル2卓。

丸テーブルには花が飾られ、おしゃれで癒される。どこを写真に収めても絵になる素敵な空間。

藤編みの椅子は座り心地良さそう。

適度に席の間隔が開けられ隣のお客様の会話は気にならず、思い思いの時間を過ごせる。

ゆったりとした時間が流れ、落ち着いた空間でお茶とお菓子を楽しむことができる。

店員さんは1階におり、2階にはイートイン利用の方のみのためゆっくりと過ごしやすい。

利用の流れ

入店後レジにて注文会計。

好きな席に着席。

出来上がり次第席まで持ってきてくれる。

退店時に階段右手の返却口の棚に下膳。

質の良い抹茶マフィン

抹茶ホワイトチョコマフィン(480円)

サイズ:直径約7cm、高さ約5cm

握り拳くらいありそうな大きめ。

ナイフでカットすると鮮やかな緑色が顔を出し、芳醇な香りが広がる。

しっとりと柔らかく、抹茶の旨みが広がる。

抹茶の苦味や渋みは控えめで、雑味を感じさせず上品で、濃厚な抹茶の味。

大きめにカットされたホワイトチョコが練り込まれ、程よく甘さが加わり味変にぴったり。

チョコの甘さに負けないくらい抹茶も濃厚。

メニュー

食事メニュー

エビと菜の花のきのこグラタン 1080円

ほうれん草とベーコンとマッシュルームのキッシュ 600円

スコーン

いちじくとくるみとホワイトチョコ

ラズベリー&クリームチーズ 460円

ブルーチーズナッツ 460円

アールグレイ 460円

ラムレーズン&ピンクペッパーチョコレート460円

ダブルチョコナッツ 460円

チョコレート 420円

リッチプレーン 390円

マフィン

レモン 480円

抹茶ホワイトチョコ 480円

チョコバナナ 480円

ヴィクトリアサンドイッチケーキ 480円

チーズケーキチョコブラウニー 480円

支払方法

現金、カード、QRコード決済が使用可能。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

浅草や田原町駅からの徒歩圏内のため、浅草散策の合間に立ち寄りやすい。

居心地の良さ:★★★

古民家ならではのレトロな雰囲気を感じられ、ゆったりと過ごせる。

抹茶濃厚さ:★★★★

抹茶の芳醇な香りが広がり、抹茶の奥深い味わいを堪能できる。

店舗情報

住所: 東京都台東区西浅草2-8-7

電話番号:03-5830-6854

営業時間:11:00~18:00

定休日:不定休(訪問前に公式Instagramなど で最新情報をご確認ください

アクセス: つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約2分

東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩約5分

Instagram https://www.instagram.com/hina_kukai/

タイトルとURLをコピーしました