大都会池袋にそびえたつ貴美旅館内にあるカフェ「kiminatural 73+cafe」
抹茶プリンをスコーンで挟んだ新感覚スイーツをご紹介。

kiminatural 73+cafeとは
和風ビジネスホテルの貴美旅館。
畳床、布団が備わる伝統的な和室、檜風呂の浴場を提供し、外国人に人気を集める。
2021年には、5階建て貴美旅館の1~2階をカフェに改築。
無添加食材にこだわり、サンドイッチやスペシャリティコーヒーが看板メニュー。
アクセス
池袋駅西口C6出口から徒歩3分。
ホテル街の中にあり、ペンギンのいるバー方面。隣にはバリアンリゾート。
白い外壁、上に緑の看板が目印。
テイクアウト用とイートイン利用では入り口が異なる。
お店の前にはメニューのイラストが描かれた看板があり、わかりやすく可愛い。
和の雰囲気あふれる店内
階段を下り、中に入ると畳や掛け軸など飾られ、和の雰囲気に溢れていた。
靴を脱ぎ、スリッパに履き替える。
スリッパは右側の下駄箱にあり、靴は左側の下駄箱に入れる。
1階で注文、会計し、下膳カウンターにセルフで片づけ。
注文スペースの隣に座敷のような席もあり、テレビもあり、ゆっくり過ごせそう。
2階の客室(12室)をそのまま個室席にし、お子様連れやテレワーク、勉強利用などもできる。
2人以上なら別料金なしで利用可能。
1人で伺ったため、1階の奥のスペースを利用。
1階のイートインスペース
窓際にカウンター4席。
2人掛けテーブル3席、4人掛けのテーブル1席。
障子風の窓や壁が旅館のような造り。
アンティークな椅子やテーブルは、和室の雰囲気にしっくりくる。
落ち着いた店内だが、テーブルの上には季節の花が飾られ、華やかに。
コンセントやWi-Fiもあり、作業スペースにも最適。
混雑時には作業利用は不可。
居心地が良く、長居したくなる。
2種抹茶プリン
濃厚抹茶チーズプリン
奄美諸島のきび砂糖とバスチャライズド製法の牛乳、平飼い卵を使用したこだわりの材料を集めたプリン。
スプーンを刺すとかなりしっかりめの食感でびっくり。
外側はムチムチだが、中心はチョコのようなガトーショコラのような濃厚さ。チーズ味は弱く、ホワイトチョコの甘さが強め。
カラメルと合わさり、すっきりした味わいに。
抹茶プリンサンド
天然酵母を使用したカリフワソイスコーンと抹茶の苦味、きび砂糖の優しい甘さが合わさったスコーンサンド。
プリンをスコーンで挟む新食感スイーツ。
スコーンはサクほろ。塩気もあり、プリンの甘さを引き立たせてくれる。
プリンのなめらかさ、口溶けの良さとサクサクスコーンの異なる食感を同時に楽しめる。
スコーン自体が大きく、食べ応えあり。
プリン単品と同じプリンを使用しているが、カラメルがない分抹茶の味がしっかり感じられる。
ドリンクは水出しアイスコーヒー
ドリンクセットで50円引き。
他のメニュー
天然酵母の手作りパン、オーガニック野菜と平飼たまごを使用したサンドイッチ。
肉味噌、煮卵ホットサンドイッチ(単品530円 ドリンクセット1280円)
肉味噌煮卵イングリッシュマフィン(単品580円 ドリンクセット581380円)
生ハム&チーズ自家製ピアーダ(単品580円 ドリンクセット1380円)
大人のチーズトースト(1280円)
レジ横にある焼き菓子
ソイスコーソ(400円)
ビーツ&ルビーチョコマフィン(400円)
キャラメルと胡桃のマフィン(450円)
ニュージーランドチャンピオンのコヤナギコーヒーニッポンから仕入れた豆を使用し、スペシャルティコーヒーを提供。
エスプレッソ、ドリップコーヒーをはじめ、紅茶、抹茶やチョコラテ、りんごやぶどうジュース。
コーヒー、チョコ、抹茶フラッペ。
エスプレッソメニュー、フィルターコーヒーを味わえます。 天然酵母の手作りパンを使ったを提供致します。
混雑状況
平日11時半頃 先客ゼロ。個室利用の方は女性同士や子連れが数組。
店舗情報
住所: 東京都豊島区池袋2-36-8
電話:080-7669-0073
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日
アクセス:池袋駅C6出口徒歩3分