【東池袋 SONOHI BAGEL】毎日食べても飽きないベーグルが勢揃い

池袋・巣鴨・大塚

西巣鴨、本郷、東池袋にあるベーグル専門店「SONOHI BAGEL

厳選された自然由来の素材のみを使用し、毎日手作りの丸いベーグルを提供。

毎日食べても飽きないベーグルをテーマに惣菜系からスイーツ系まで約20種類以上販売。

西巣鴨、本郷に次ぐ3号店となる 東池袋 店を紹介。

SONOHI BAGEL(ソノヒベーグル)とは

国産小麦をブレンドして砂糖と塩、 少しのイーストで ふんわりもっちりとしたベーグルを ひとつひとつ手作りでつくっている。

低温長時間製法(オーバーナイト製法)を使いベーグルがつくられている。

生地を一晩寝かせてゆっくりを発酵し、生地の熟成もすすみ小麦の旨味をより味わえる。

店名はベーグル(パン) は生き物なので毎日生地の表情が違い「その日、その日違うベーグルを味わって欲しい」 という想いが込められている。

2021年1月西巣鴨店、2022年11月本郷店、2023年9月 東池袋 店と都内に3店舗展開。

アクセス

東京メトロ有楽町線 東池袋 駅6番出口から徒歩6分。

出口を出て右へ東京福祉大学前を左に曲がり、約100メートル直進。

Y字路手前右手にある。

サンシャインの近くにあるが静かな通り沿いにある。

外観

白い壁に大きくBAGLEと書かれ、遠くからでもベーグル専門店であることがわかる。

ベーグルサンドのフィリングは月替わりのようでドアにラインナップが貼られている。

種類豊富ベーグル並ぶ店内

入店すると色とりどりのベーグルが並び、見ていてワクワク。

正面の大きなショーケースには巻き込みベーグル、左手のショーケースには冷房のベーグルサンドが陳列。

ショーケース前は広々とし、ベビーカーでの来店もしやすい。

約50種類程度のベーグルがあり、その中で常時15種類程度ベーグルが毎日店頭に並ぶ。

毎日並ぶベーグルもあれば、週1回程度しか並ばないベーグル、 季節限定のベーグルもある。

スコーンやキャロットケーキなどの焼き菓子も販売。

口頭でベーグルを注文するため衛生面でも安心。

秋限定2種類のベーグル

秋にはおいもやかぼちゃを使用したベーグルが並び、かぼちゃあんこクリームチーズとスイートポテトを紹介。

どちらも直径約9cmと一般的なベーグルより小ぶりだが、丸くて高さがある。

スイートポテト

スイートポテト(350円)125g

プレーン生地にスイートポテトクリームをたっぷり包み、トップにはさつまいもをトッピング。

弾力がありむぎゅむぎゅ食感のため、しっかりとした歯応えがあり満足度が高い。

噛むたびに小麦の香ばしや甘さが出てくる。

スイートポテトクリームはカスタードクリームのような卵の味わいと甘さがしっかりとあり、お芋は控えめ。

フィリングが左右に偏りがあり、プレーンとスイートポテトクリーム入りの2種類を楽しめる。

トップのお芋は干し芋のような自然な甘さとほくほく。

リベイクするとクラストはパリッとし、中はもっちり。よりスイートポテトの甘さが引き立つ。

かぼちゃあんこクリームチーズ

かぼちゃあんこクリームチーズ(380円)130g

かぼちゃのペーストを生地に練り込み薄く黄色がかった生地。

かぼちゃのあんことクリームチーズとを包み込み、トップにはひとかけのかぼちゃをトッピング。

スイートポテトに比べて水分量が多くもっちりとし噛み切りやすい。

ぐるりと1周クリームチーズとかぼちゃあんが練り込まれ、どこをたべても楽しめる。

かぼちゃを皮ごと炊き上げたあんこは、ねっとりとしたかぼちゃの優しい甘さ。

クリームチーズの酸味やコクによりさっぱりとした味わい。

クリームチーズの主張が強くかぼちゃは控えめ。

メニュー

季節のおすすめなどはインスタで定期的に投稿されるが、その日のラインナップは来店してお楽しみ。

どの店舗でもラインナップはほとんど同じだが、東池袋店では気まぐれサンドもあり。

スコーン・フレンチトースト

スコーン 230円

ブルーベリースコーン 320円

フレンチトースト 330円

ベーグル

プレーン 260円

全粒粉 270円

クロックムッシュ 370円

ほうれん草ハムたまご 370円

ほうれん草チェダーチーズ 380円

カレー 370円

2種のチーズ 380円

ブルーベリー 330円

全粒粉いちじくくるみ 370円

くるみあんこクリームチーズ 370円

かぼちゃキャラメルクリーム 380円

かぼちゃあんこクリームチーズ 380円

スイートポテト 350円

黒ごまさつまいも 370円

りんごクリームチーズ 380円

紅茶ホワイトチョコ 420円

チョコチョコマカダミア 420円

ベーグルサンド

夕方ごろにはベーグル3つがセットになったお得な商品もある。

ベーグルサンドの価格は300円台ばかりで手頃。

夏場にはベーグルサンド購入時には保冷剤をつけてくれる。

きなこ練乳クリームチーズ 350円

紅茶ラムレーズンクリームチーズ 350円

ごまあんバター 330円

ジュース 250円

袋は有料なのでエコバッグの持参がおすすめ。

ギフトにも!おしゃれな紙袋

紙袋はオシャレなので近くのイケサンパークで ピクニックする時や贈答用などにもぴったり。

ビニール袋 10円 

手提げ用紙袋 30円 

個包装用の紙袋は4枚目から有料

 小分け用紙袋 (小)1枚10円 (大)1枚20円

支払方法

現金、カード、電子マネー、PayPayなど使用可能。

混雑状況

平日14時前に行き、先客なくすぐに

後客1組。

ベーグルは種類豊富に残っていたがサンド系は売り切れが目立つ。

取り置きも可能!

確実に手に入れたい商品がある方はsacriがおすすめ!

前日にベーグルの成形・発酵させ、翌朝に焼いて店頭に並ぶため追加でベーグルを作ることができず数量限定。

パンの取り置きアプリ「sacri」から予約可能。

事前決済のため来店時には会計不要で列に並ばずに受け取ることができる。

当日6時まで受付。

東池袋 店ではデリバリーサービス Uber Eatsも対応。

店頭とほぼ変わらない値段で予約できる。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

東池袋寄りにあり、サンシャインシティの近くにあるためショッピングの合間に立ち寄りやすい。

店舗情報

住所:東京都豊島区東池袋4-23-6 ドミー池袋1F 

電話番号:03-6903-1692

営業時間:11:00〜18:30

定休日:日曜日

アクセス: 東京メトロ有楽町線 東池袋 駅6番出口から徒歩6分

Instagram https://www.instagram.com/sonohi_bagel/#

タイトルとURLをコピーしました