井の頭公園の池のほとりにあるおしゃれなコーヒースタンド「INOKA」
明るくガラス張りの店内にミントグリーンの壁が印象的!
テイクアウト専門店だが、イートインスペースも併設。店内にいながら木々や池を眺められる。
アレルギーのお子様も安心して頂けるよう卵や乳製品など不使用の米粉クッキーやおとうふドーナツを販売。
井の頭公園の散策を彩るINOKAを紹介。
INOKA(イノカ)とは
2018年6月吉祥寺・井の頭公園内にあるテイクアウトメインのコーヒースタンド。
こだわりのハンドドリップコーヒーや自家製シロップのふわふわかき氷、卵や乳製品など不使用の米粉クッキーやおとうふドーナツを販売。
自然と触れ合う憩いの場をコンセプト。公園をイメージした店内や公園の風景が描かれたカップなど採用。
ロゴデザインは井の頭公園の”井”やSNSで発信する時につける”#”から多くの方に知ってもらいたいと想いが込められている。
アクセス
JR中央本線•京王井の頭線 吉祥寺駅公園口(南口)から徒歩4分。井の頭公園内の七井橋付近にある。
南口を出て正面のココカラファインとハウスコムの間の路地を直進。
井の頭通りに出ると、マルイ前の交差点を渡り右へ曲がる。
マルイを通り過ぎたTHE SUIT COMPANYの角を曲がり、七井橋通りを約200メートル弱直進。
途中正面の階段を降り、突き当たり池前を左手にある。
外観
井の頭公園売店横にあり、以前売店だったところの一部がINOKAになっている。
ガラス張りの外観から店内の雰囲気や混雑状況が入店前に確認できる。
ロゴが彫られた石カウンターからも注文でき、気軽に利用しやすい。
店頭には写真付きのメニューが飾られ、散策中に目に留まりやすい。
定期的におすすめのメニューやイベント情報が紹介され、手書きでかかれほっこりする。
お店前にはベンチがあり、ペットとの散歩の休憩に立ち寄りやすい。
目の前には池が広がりアヒルボートを眺めながらゆっくり過ごせる。
寒い日には膝掛けの貸し出しもあるそうなので、暖をとりながらコーヒーを片手に景色を楽しめる。
シンプルでおしゃれな店内
ミントグリーンを基調とし、爽やかさのなかにどことなくレトロさを感じられる。
入店すると1番に目に入るのはミントグリーンの壁やロゴマークのネオンが光り、インパクト抜群!
ネオンをバックに撮影する方も多く、撮影する角度によってネオンの色が異なるのであらゆる角度から試してみては。
お店のカラーであるミントグリーンの壁は井の頭公園の木々を彷彿させるような鮮やかな色合い。
大きなガラスから日差しが差し込み、明るい店内。
気候が良い日にはガラスドアが開けられ、心地よい風が入り込む。
ガラス窓から生い茂る木々が眺められ、リラックスできる。秋にはお店前の木々が色づき、店内にいながら紅葉狩りできる。
テイクアウト専門店だが、イートインスペースも併設。
イートインはベンチシートに3つの簡易的なテーブルが壁に設置。
ゆったりと過ごすよりかは手短に休憩向きなつくり。
グレーの壁をバックにドリンクやフードを撮影すると映える。
コンクリート打ちっぱなしのキッチンカウンターには真っ赤なエスプレッソマシーンがアクセント。
オープンキッチンのためどの席からもコーヒーを淹れている光景が眺められる。
イートインは席数が限られているため、お店前のベンチや井の頭公園内の散策のお供にぴったり。
井の頭公園内にはゴミ箱がないため、食べ終わったゴミは店舗内の返却口まで。
豆腐でヘルシー!抹茶ドーナツ
卵と乳不使用のおとうふドーナツはアレルギーのある方でも安心して食べられる。
ドーナツにまぶされるきび糖は少なめやなしなど量の指定可能。
手のひらサイズでふっくらとしたかわいい見た目。
注文後に揚げて提供され、熱々の出来立てをその場でいただける。
外はカリカリし、中はしっとりもちもちと弾力がある。
ドーナツには抹茶ときび糖がまぶされ、抹茶の香りがふわっと漂う。
抹茶のほろ苦さや砂糖の甘さは控えめのため、老若男女問わず食べやすい。
甘さ控えめで優しいおいしさの中にほんのりと豆腐の味わいを感じられる。
食べている時は油っこくないが、紙の上にドーナツを置くと油が染み出す。
豆腐ドーナツのため罪悪感なく食べられ、満足度も高い!
家で食べるときはレンジで10〜20秒温めるのがおすすめ。
お店を出たすぐ近くにはベンチもあるため池を眺めながら食べたり、食べ歩きにもおすすめ。
メニュー
全メニューテイクアウト可能。
フード
気軽につまめるほろっきーや軽食にもなるホットドッグまで揃う。
お菓子
小さなお子様でも安心して食べられるものを、という想いから卵や乳、小麦など不使用の焼き菓子やドーナツは誕生。
口に含むとほろほろに砕ける焼き菓子”米粉のほろっきー”は青森県にあるカフェUGUISUでも販売。
チュロス 300円
ドリンクメニュー
店内利用はワンドリンク制。
ドリンクカップは井の頭公園の各場所から見える風景が描かれている。
2個以上のドリンクをテイクアウトすると、オリジナルドリンクホルダーに入れてくれる!
園内のスポットが描かれたバッグはリバーシブルになっており、洋服や気分に合わせて選べる。
2つドリンクを可愛く持ち運べ、ピクニックや散歩する時に便利!
COFFEE
青森にあるAntique&cafeROTTOやCOFFEEMANgoodの珈琲豆を使用。
INOKAブレンドは公園の風景からインスピレーションを受け、コーヒー豆はマンデリンベースにコロンビアとブラジルをブレンド。
ドリップコーヒーを注文されると添え菓子として小さな米粉のほろっきーがついてくる
ハンドドリップコーヒー 550円
LATTE
カフェラテ 550円
自家製キャラメルラテ 600円
チョコミントラテ 650円
ほうじ茶ラテ 600円
抹茶ラテ 600円
甘酒いちごミルク 600円
SODA/JUICE
自家製レモンスカッシュ 600円
レモネード 500円
丸ごとジンジャーエール 600円
アップルジュース 300円
メロンソーダ 600円
支払方法
現金、カード、交通系電子マネー、PayPayなど利用可能。
混雑状況
日曜10時半に伺うとお子様連れ女性2組。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★★★
井の頭公園内にありペットとの散歩や散策、ピクニックなどシーン問わず利用しやすい立地。
居心地の良さ:★★
テイクアウトがメインのため簡易的なイートインスペースはサクッと休憩向き。
抹茶濃厚さ:★★
抹茶の香りがふんわりとするが、抹茶の風味は控えめだがドーナツ自体は美味しい。
店舗情報
住所:東京都三鷹市井の頭4-1-11 水月ビル1F
営業時間:平日10:00〜17:30
土日祝9:30〜18:00
定休日:終日雨予報
アクセス: JR中央本線•京王井の頭線 吉祥寺駅公園口(南口)から徒歩4分。
Instagram https://www.instagram.com/inoka.cafe/