YELLOWCAFEとは、三軒茶屋と池ノ上の中間に位置する世田谷区代沢に1号店。2号店として駒沢公園付近に2017年にオープン。
今回は2号店「YELLOW KOMAZAWAKOEN(イエロー駒沢公園)」をご紹介。
アクセス
駒沢大学駅駒沢公園口から徒歩15分ほどのところにある。
高速道路下に沿って歩き、駒沢公園通り沿いにある。
駒沢オリンピック公園硬式野球場の近く、目の前には駒澤大学深沢キャンバスがある。
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/05946088-C008-4313-A104-A94F27992534.jpeg)
4階建てのコンクリート壁の建物が目印。
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/A248D7E3-B9BD-40F2-8160-9774127EC1AB.jpeg)
出入り口横にはネオンでYELLOWと看板が出ている。
香ばしい香りの店内
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/FB845E55-EF9D-4496-9F1F-D6A5ECA4B91F.jpeg)
店内に入るとクロワッサンやスコーン、マフィンが美味しそうに陳列。
店内はペット同伴可能なベンチ席や2人掛けテーブル5席、カウンター2席。
今回はテーブル席に座り、座り心地のいいソファ席。窓から通行人が見えたり、日差しが入り朝から温かい気持ちに。
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/D0107760-A13D-46D7-9525-47BB279C8721.jpeg)
![右側にカウンター2席](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/BF6D42A3-4489-401C-8D48-91934062C7A4.jpeg)
テーブル席やベンチ席にはひざ掛けもかけられ、心配りがうれしいサービス。
![こちらの席はペット同伴可能](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/5490F25F-D1A0-49C7-B52C-34863B5F03B9.jpeg)
ペット連れもイートイン利用できるのは、お散歩の休憩場所としても最適。
利用の流れ
入店すると正面にレジカウンターがあるので、先に注文・会計。
好きな席に座り、出来上がり次第席まで持ってきてくれる。
退店時はテーブルに食器は置いたままで。
苺の甘酸っぱさを堪能 スコーンサンド
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/C2F7F5D1-D6DE-4058-8B9F-E47D996A4893.jpeg)
ストロベリースコーンサンド(580円)
カフェラテ(550円)
いちごのスコーンは12月末から3月まで販売。
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/601E13F5-1915-4C91-B706-0878106F959E.jpeg)
いちごとルバーブの自家製ジャムとバター、フレッシュないちごをサンドしたココアスコーン。
フォークを入れた時は硬めかなと思ったが、食べるとしっとりめのスコーン。ココアスコーンが甘さ控えめなぶん、いちごの甘さが引き立つ。
ルバーブは野菜の一種。
甘酸っぱく、いちごにもスコーンにも合う。野菜使用なのは罪悪感なく食べられる。
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/EB1894C8-D557-4BEE-9014-F7A81F0DB058.jpeg)
カフェラテはエスプレッソが濃いめ。ほんのりミルクの優しい味を感じられた。
ラテアートは難易度が高そうな鶴のようなデザイン。
メニュー
ドリンクメニュー
![](https://visitingcafe.com/wp-content/uploads/2022/03/8886C0BC-AF1A-451F-A989-D4C01C0BD2A8.jpeg)
本日のクイックコーヒー R500円 L600円
エスプレッソ 400円
カフェラテ R550円 L700円
アメリカーノ R500円 L650円
カフェモカ R600円 L750円
キャラメルラテ R600円 L750円
自家製レモネード R600円 L750円
アールグレイ R600円 L750円
ダージリン R600円 L700円
ルイボス R600円 L700円
ココア R550円 L700円
オレンジ、アップルジュース 350円
フレンドリーな接客
店員さんがフレンドリーで接客が丁寧。
お客さんが来たら、扉を開けてくれ温かくお出迎えしてくれる。
イートインで過ごしている際に聞こえてきた会話。
注文会計時に「これから朝ごはんですか?」「いつもこの時間ランニングしてるんですか?」など挨拶以外にもお客様とのちょっとした会話をされていた。
お客様とのコミュニケーションを大事にしてる印象。
混雑状況
平日9時過ぎに伺うと先客ゼロ。後から来店される人はテイクアウト利用がほとんど。
すぐ近くには駒沢オリンピック公園があるため天気がいい日にはテイクアウトして、外で食べるのも気持ちよさそう。
8時からオープンしているので、モーニングや散歩の途中のコーヒーも買える。
店舗情報
住所:東京都世田谷区駒沢5-19-10
営業時間:8:00~17:00
定休日:月曜日
現在は定休日なしで営業中。詳細は公式Instagramを確認。
公式Instagramhttps://www.instagram.com/_yellowcafe_