【西新宿 ぱん屋】おかまが営む看板がない人気のパン屋

新宿・代々木・高田馬場

西新宿のオフィス街に佇む知る人ぞ知る人気ベーカリー「ぱん屋

西新宿のビルの間にあり看板はなく、マップがなければ辿り着けず隠れ家感漂う。

穴場でありながら確かな味でリピーター続出!

日替わりベーグルが揃い、何度行っても楽しめる!

ぱん屋とは

2020年11月にオープンした店主とおかまが営業するパン屋。

週4営業のうち水・金・土曜日はベーグル、火曜日はオカマ担当のスコーンを販売。

パンは天然酵母で作られたベーグルはフィリングがたっぷりとつまり、ボリューム満点。

アクセス

東京メトロ丸の内線 西新宿駅1番出口から徒歩5分。

西新宿の青梅街道から1本路地に入ったところにある。

出口を出て右へ約200メートル直進。

右手のステーキライスとカレーの店の角を曲がり約70メール直進した左手にある。

看板のない隠れ家

オフィス街のビルの隙間にあり看板はなくひっそりと佇む。知らなければ通り過ぎてしまいそうになる。

白い外壁のマンション1階にあり、テイクアウトのみの小さなお店。

店内に入って選ぶパン屋ではなく、ショーケース越しの対面販売。

ショーケースには巻き込みベーグルが陳列。

ベーグルがメインではあるが一部惣菜パンも販売。

ベーグルサンドは手書きでボードに書かれている。メニューに売り切れを表す横線が入っていく。

店頭にはテーブルがあり、荷物整理に使える。

利用の流れ

店頭は基本無人。

待っている人がいなければゆっくり商品を選ぶことができる。

左手にあるボタンを押すと店員さんがショーケースの上部の窓を開けてくれて対応。

ボタンは強めに押さないと鳴らないので注意。

口頭にて注文。

ラップに包まれたベーグルを渡され、袋や保冷バッグなど持参すべし。

甘じょっぱさがたまらない抹茶あんバター

抹茶あんバター(610円)200g

サイズ:直径約9cm、高さ約5cm

プレーンのベーグルに抹茶あんとバターをサンド。

ベーグル自体は弾力や密度がつまり、しっかりと噛み応えのあるむぎゅむぎゅとした食感。

小麦の香りが広がり、噛み続けると小麦の甘みが出てくる。

ずっしりと大きく重量感があるため食べ応え抜群。

厚めのバターは体温でとろけ、程よい塩気が加わる。

抹茶あんは鼻から抹茶の香りが抜け、しっかりとほろ苦さもありつつねっとりと優しい甘さ。

リベイクするとベーグルの外はカリッと香ばしく、中はもっちり。

バターがとろけ、より抹茶あんと絡みやすく甘じょっぱさがたまらない。

パンのようなスコーンサンド

抹茶バターホイップクリチ(620円)

サイズ:直径約7cm、高さ約5cm

プレーンのスコーンに抹茶入りバターとホイップクリームチーズをサンド。

ほのかに抹茶香るバターは塩気がとても効いている。

ホイップクリームチーズはほんのり甘みがあり、ふわっとなめらかな口溶け。

厚みのあるスコーンは一般的なスコーンより柔らかくしっとりとしたパンのような食感。

リベイクすると表面はサクッとし、小麦の香ばしさが引き立つ。

メニュー

前日の夕方に公式Xのばん屋にて翌日販売する商品のラインナップが告知。

人気がある商品は昼過ぎには売り切れもあり、お目当ての商品がある方は早めの来店がおすすめ。

14〜15時ごろに在庫状況が更新され、公式Xのぱん屋のおかまというアカウントから取り置きが可能。

チリビーンズドッグ 550円

グラタンドッグ 580円

めんたいクリームサンド 570円

チョコホイップクリチサンド 550円

クロックムッシュベーグルサンド 530円

ガリバタめんたいマヨ 440円

ゆずシナモンロール 370円

揚げてないカレーパン 410円

チョコあんベーグル 390円

ごまベーグル 380円

チョコベーグル 360円

クランベリークリームチーズベーグル 390円

カスタードクリチマロンベーグル 410円

キャラメルきな粉ベーグル 380円

塩カスタードクリチベーグル 390円

青のりクリームチーズベーグル 390円

プレーンベーグル 250円

塩バターベーグル 350円

ウインナーベーグル 370円

塩バターキャラメルベーグル 380円

メイプルクリームチーズベーグル 370円

青のりプレーン 310円

コーヒーチョコベーグル 370円

bagel sand

あんバター 500円

抹茶あんバター 610円

紅茶クリチサンド 590円

ウイスキーあんいちごバターサンド 610円

きなこバターホイップクリチサンド 600円

クッキー&クリームチーズサンド 610円

野菜ととりハムサンド 600円

サーモンクリームチーズサンド 630円

コーヒーラムレーズンクリチサンド 590円

ショコラバター抹茶クリチサンド 660円

そのほかのサンド

焼き玉子サンド 480円

あんきな粉バターサンド 520円

クランベリークリームサンド 580円

ほうじ茶クリームサンド 530円

本日のスコーンとグラノーラ

限定スコーン 500円

コーヒーほんのりチョコグラノーラ 600円

チリビーンズ単品 450円

支払方法

現金のみ。普段キャッシュレスの方は注意。

混雑状況

2025年2月平日14時前に伺い先客1組。

すぐに後客1組。

並ぶことはないが定期的に人が訪れる。

2025年8月火曜日11時過ぎに着くと先客5組。25分待ち購入。後客2組。

スコーンサンドは注文を受けてから作られるため、提供までに時間を要する。

常連さんらしき方々がお財布1つで昼休憩の合間に パンを買っていく方もちらほら。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★

西新宿のオフィス街ビルの隙間にあり、看板がないため気がつきづらい。

抹茶濃厚さ:★★★

ベーグルの抹茶あんは抹茶の香りが広がり、抹茶の苦味も感じられるが、スコーンの抹茶あんはバター強めで抹茶の存在は控えめ。

店舗情報

住所:東京都新宿区西新宿8-15-19

営業時間: 11:00〜19:00

定休日: 月・木・日・祝

アクセス: 東京メトロ丸の内線 西新宿駅1番出口から徒歩5分

店主のつぶやき・翌日ラインナップ告知用https://x.com/panya0411

在庫確認用 https://x.com/naotanmon 

タイトルとURLをコピーしました