紫陽花や向日葵など季節の花を表現したケーキやドリンクで毎年注目を集める「Sunday brunch (サンデーブランチ)」。
通年メニューとして人気の抹茶ガトーショコラをご紹介。
Sunday brunch (サンデーブランチ)とは
1993年にオープン。30年近く経つ歴史のあるカフェ。
日曜日のブランチタイムのような、ゆったりとした時間が流れる空間。
吉祥寺にも店舗があり、ひつじのショーンカフェとコラボ。銀座にもあったが2020年に閉鎖。
アクセス
下北沢駅から徒歩4分。2階に店舗があり、1階はアメリカ古着、ヴィンテージ古着の販売をするデザートスノー。
小田急線東口を出て直進し、ちょっとした坂を上がる。
正面に3COINSが出てきたら右へ曲がる。
横浜銀行、コメダ珈琲や吉野家が入ったビルの角を左へ曲がる。
1つ目の十字路を通り過ぎ、右手に古着屋が出てきたら隣り。
フラミンゴの照明が目の前に出てきたらその建物の2階。
三角屋根のガラス張りで、階段横に植物が生い茂り、温室のような外観。
植物に囲まれた店内
入店すると彩りのケーキが入ったショーケースと季節の花が飾られていた。
6月に伺うと紫陽花が飾られていた。
右と左に席が分かれていた。
左側は2人掛けテーブル8席、3人掛けテーブル2席、中央に12人掛けテーブル。
鏡があるため、広く感じられた。
右側は窓際に2人掛けのカウンター2席、4人掛けテーブル2席、2人掛けテーブル2席。
中央に8~10人掛け大きなテーブルがある。
全部で60席あり、下北沢で席数多いカフェはなかなかない。
比較的左側が賑わっており、右側は落ち着いた雰囲気。
植物が多く飾られ、花屋さんの中にあるカフェのよう。
テーブルにも紫陽花が飾られ、季節感を味わえる。
天井も高く窓も多く陽の光が入り開放感のある店内。
コンクリートの壁に独特の絵画が飾られていた。
ホロっと崩れる抹茶ガトーショコラ
抹茶ガトーショコラ ドリンクセット(1280円)通年メニュー
ドリンクはコーヒー、カフェオレ、紅茶、ローブヒップハーブティー、オレンジジュース、リンゴジュースの中から選択。
単品注文は不可。
ガトーショコラはフォークで刺すとほろっと崩れ、食べるとしっとり。間に挟まったチョコクリームが濃厚。
チョコクリームの主張が強く、抹茶の存在は控えめ。
アイスや生クリームにも抹茶パウダーがかけられ、甘さ控えめに。
ガトーショコラにアイスや生クリームをつけ、味変も楽しめる。
他のメニュー
どれも美味しそうで選べない人に嬉しいセットメニューが豊富。
フレンチトースト、オムライス、パスタ、タコライスの単品。
スープ&フレンチトースト(1700円)
パスタ&フレンチトースト(1600円)
パスタ&ドリア(1600円)
ドリア&フレンチトースト(1600円)
パスタ、ケーキ、ドリンクがセットになったall day Brunch Set (2200円)
フレンチトースト、ケーキ、グラスデザート、ドリンクがセットになったSunday Brunch スイーツセット(2150円)
店舗情報
Sunday Brunch 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-29-2
フェニキアビル 2F
電話:03-5453-3366
営業時間:11:00 – 19:30 L.O. 19:00
アクセス
京王井の頭線 下北沢駅(北口) 徒歩2分